2015年9月21日月曜日
美しい図書館ランキング 京都国際マンガミュージアムも。
先週の日経なんでもランキングは、専門家に聞いた「一度は訪ねて読書をしたい美しい図書館ランキング」でした。上位には名建築や空間設計に特色がある施設、座席やカフェなど利用者への配慮が行き届いた図書館が入っています。ランク入りした図書館を訪れれば、職員さんたちが本に傾ける情熱を感じ取れるはず、とのこと。
西日本9位にランク入りした「京都国際マンガミュージアム」は漫画30万点を所蔵した、日本初の漫画総合図書館。廃校になった小学校の中に作られました。国内外の漫画や歴史資料など約30万点を所蔵。地下鉄烏丸御池から徒歩2分と好立地なこともあり、京都観光からの訪問も多いようです。
建築の美しい美術館はよく目にしますが、図書館ランキングは初めて知るところが多く自分用にメモしておきたいです。
◇東日本
1位 国際教養大学 中嶋記念図書館(秋田市)
2位 多摩美術大学 八王子図書館(八王子市)
3位 仙台市図書館(仙台市)
4位 武蔵野プレイス(武蔵野市)
5位 塩尻市立図書館 (長野県塩尻市)
6位 国立国会図書館国際こども図書館(東京・台東)
7位 新潟市立中央図書館(新潟市)
◇西日本
1位 伊万里市民図書館(佐賀県伊万里市)
2位 金沢海みらい図書館(金沢市)
3位 洲本市立洲本図書館(兵庫県洲本市)
4位 京都国際マンガミュージアム(京都市)
5位 大阪市立中之島図書館(大阪市北区)
6位 武雄市図書館・歴史資料館(佐賀県武雄市)
7位 鳥取県立図書館(鳥取市)
祖父母と孫で楽しむ敬老の日の過ごし方 「一緒に行きたいところ」は?
(株)鎌倉新書さんのアンケート結果です。
(株)鎌倉新書は2015年9月21日の敬老の日に向け、「祖父母と孫で楽しむ敬老の日の過ごし方」について、祖父母世代、孫世代、それぞれにアンケート調査を実施しました。
調査年月日:2015年9月1日~10日 調査対象:祖父母世代99名、孫世代405名
「一緒に行きたいところはどこですか?」のアンケート結果は以下の通り。
(株)鎌倉新書は2015年9月21日の敬老の日に向け、「祖父母と孫で楽しむ敬老の日の過ごし方」について、祖父母世代、孫世代、それぞれにアンケート調査を実施しました。
調査年月日:2015年9月1日~10日 調査対象:祖父母世代99名、孫世代405名
「一緒に行きたいところはどこですか?」のアンケート結果は以下の通り。
CHATTERABOX でも大型連休に向け 2世代、3世代で楽しめるところを特集記事でピックアップ。10月以降も開催されているところもありこの機会にいかがでしょうか。
恐竜 in ナンジャタウン シルバーウィークはラプトル大暴れ!「DINO-A-LIVE」開催
池袋で22時まで開園、シルバーウィークには期間限定恐竜ショーが見られます。 池袋サンシャインシティには 2位の水族館や4位の買い物ができる大型ショッピングセンターもあり、一緒に楽しめて便利ですね。
【レポート】10月12日まで開催・日本科学未来館「ポケモン研究所」に行ってきました
大好きポケモンには、お父さん世代がはまるかも。。
宮西達也ワンダーランド展 ヘンテコリンな絵本の仲間たち
東京世田谷文学館では9月23日まで、その後佐野美術館ほか巡回します。
長谷川町子美術館開館30周年記念 「長谷川町子が描いたサザエさん」展
大好評につき11月23日まで会期延長!原作のサザエさんは来年生誕70周年。おじいちゃん、おばあちゃんに当時の話をいろいろ聞けるかも。
ちばてつや、古谷徹、高坂真琴も来場 !『あしたのジョー+エースをねらえ!+アタックNo.1+巨人の星=スポコン展!』
インタビューを読んでいるだけで目頭が熱くなります…(東京は会期終了)
▼2015年9月16日(水)~10月5日(月)
会場:大阪 大丸心斎橋店
▼2015年11月11日(水)~2016年1月11日(月)
会場:高知県香美市立やなせたかし記念館・詩とメルヘン絵本館
花燃ゆ大河ドラマ館「文と萩物語」 現地レポート
三世代でのお出かけオススメNO.1。明治日本の産業遺産」が世界遺産にも登録された山口県萩市。 アニメやおみくじなど、大河ドラマ館なら家族も楽しめて大満足ですね♪
シルバーウイークも今後定着しそうなので来年以降もぜひご参考にしてください。
2015年9月11日金曜日
アルフレッド・シスレー展 @練馬区立美術館
秋になり、美術展に行きたいと思っているのですが、東京では国立美術館、都立美術館、そして区立の美術館でも素晴らしい企画展が開催されているので、何を見るか選択に悩むところ。
たまたま シスレー展の案内をいただいたのでご紹介。
2015年9月20日~11月15日まで練馬区立美術館では
アルフレッド・シスレー展ー印象派、空と水辺の風景画家ーが開催されます。
アルフレッド・シスレー展では、日本国内に所蔵されているシスレーの風景画約20点を中心にシスレーの画業を紹介します。
まず、第1章では印象主義的作風が顕著になる1870年代からパリ近郊の村モレ=シュル=ロワンに居を構えた最晩年の1890年代までを追いかけます。
続いて、第2章ではシスレーが描き続けたセーヌ川とその支流を巡る情景が、実は19世紀の近代化、つまりテクノロジーによって河川の姿が変貌を遂げたことにより成立したという視点から、描かれたセーヌ川について検証します。
そして、第3章ではシスレーによって確立された印象主義の風景画のスタイルが、日本の画家にも影響を与えていることに注目し、具体的な作品を通して、その影響関係について考察します。
シスレーの画業を油彩画や資料など総数約50点から、「テクノロジーと描かれた河川」そして「シスレーの日本における影響」というこれまでにない新しい2つの視点を踏まえ見つめる展覧会になっております。
♪ とにかくチラシが綺麗で興味を惹かれました。 ルノワールやモネ等に比べるとシスレーの作品が一堂に並んでいるのを見るのは 自分は初めて、楽しみです。
展覧会関連イベントやワークショップも開催予定なのでサイトをご覧ください。
■展覧会名 アルフレッド・シスレー展-印象派、空と水辺の風景画家-
■会 場 練馬区立美術館
■会 期 2015年9月20日(日)~11月15日(日)
■休館日 月曜日 ※ただし、9月21日・10月12日(月・祝)は開館、翌平日休館。
■開館時間 10:00~18:00 ※入館は17:30まで
■観覧料 一般1000円、高大学生および65~74歳800円、
中学生以下および75歳以上無料(その他各種割引有)
※一般以外の方は、年齢等証明できるものを提示。
■webサイト:http://www.neribun.or.jp/museum.html
たまたま シスレー展の案内をいただいたのでご紹介。
2015年9月20日~11月15日まで練馬区立美術館では
アルフレッド・シスレー展ー印象派、空と水辺の風景画家ーが開催されます。
アルフレッド・シスレー展では、日本国内に所蔵されているシスレーの風景画約20点を中心にシスレーの画業を紹介します。
まず、第1章では印象主義的作風が顕著になる1870年代からパリ近郊の村モレ=シュル=ロワンに居を構えた最晩年の1890年代までを追いかけます。
続いて、第2章ではシスレーが描き続けたセーヌ川とその支流を巡る情景が、実は19世紀の近代化、つまりテクノロジーによって河川の姿が変貌を遂げたことにより成立したという視点から、描かれたセーヌ川について検証します。
そして、第3章ではシスレーによって確立された印象主義の風景画のスタイルが、日本の画家にも影響を与えていることに注目し、具体的な作品を通して、その影響関係について考察します。
シスレーの画業を油彩画や資料など総数約50点から、「テクノロジーと描かれた河川」そして「シスレーの日本における影響」というこれまでにない新しい2つの視点を踏まえ見つめる展覧会になっております。
♪ とにかくチラシが綺麗で興味を惹かれました。 ルノワールやモネ等に比べるとシスレーの作品が一堂に並んでいるのを見るのは 自分は初めて、楽しみです。
展覧会関連イベントやワークショップも開催予定なのでサイトをご覧ください。
■展覧会名 アルフレッド・シスレー展-印象派、空と水辺の風景画家-
■会 場 練馬区立美術館
■会 期 2015年9月20日(日)~11月15日(日)
■休館日 月曜日 ※ただし、9月21日・10月12日(月・祝)は開館、翌平日休館。
■開館時間 10:00~18:00 ※入館は17:30まで
■観覧料 一般1000円、高大学生および65~74歳800円、
中学生以下および75歳以上無料(その他各種割引有)
※一般以外の方は、年齢等証明できるものを提示。
■webサイト:http://www.neribun.or.jp/museum.html
2015年9月10日木曜日
NARUTO、ダイヤのA、弱虫ペダル、ベルサイユのバラ・・・ 検定に新顔
昨日気になったニュースから。漫画やアニメ、歴史など検定試験に新顔が登場しているとのこと (9月9日日経新聞夕刊)
8月30日には東京都内で「第1回 ダイヤのA」の検定試験が開催。受験者の多くは女性で「作品への愛を証明したかった」と語ります。
9月には東京・大阪で「第2回 TVアニメ弱虫ペダル検定」(企画・運営 日本出版販売)が開催。TVアニメ「弱虫ペダル」の名シーン・名ゼリフ、キャラクターのプロフィールからストーリーを楽しむために欠かせない自転車競技の基礎知識まで、作品を楽しむための知識を問います。
受験料は 3級(4300円)、2級(5000円)、1級(7500円)、インターハイ(第2回特別級・5300円)。併願割引も各種あるようです。
公式サイトを見てみますと、試験日当日は会場でしか聞けない「声優撮り下ろしボイス」による会場アナウンスやリスニング問題が実施されたり、キャラクターからメッセージ入りの受験票が届いたり、検定合格者には描き下ろしイラストの合格認定証が贈呈されたり、、 これはファンには かなり魅力的な特典ではないでしょうか。
12月には「NARUTO-ナルト-」の知識を問う 「NARUTO-ナルト-検定」が東京・大阪で開催決定。こちらも日本出版販売の企画・運営で、「TVアニメ弱虫ペダル検定」同様、受験者への特典が魅力のよう。
ほかにも 「ダンガンロンパ検定」、「戦国BASARA検定」、「ベルサイユのばら検定」「円谷プロ検定」「薄桜鬼検定」「ウイスキー検定」「スワローズ検定」「新撰組検定」「長州幕末歴史検定」等々次々と発見… 趣味をとことん究められそうです…。
自分も以前、変わり種の検定試験を受けてみたいと思ったことがあり、それは滋賀県長浜市で開催している「観音検定」なのですが、現地でしか受験できない(ツアーや解説付)マニアックさというのも また観光の新たな需要になるかもしれないと思いました。
8月30日には東京都内で「第1回 ダイヤのA」の検定試験が開催。受験者の多くは女性で「作品への愛を証明したかった」と語ります。
9月には東京・大阪で「第2回 TVアニメ弱虫ペダル検定」(企画・運営 日本出版販売)が開催。TVアニメ「弱虫ペダル」の名シーン・名ゼリフ、キャラクターのプロフィールからストーリーを楽しむために欠かせない自転車競技の基礎知識まで、作品を楽しむための知識を問います。
受験料は 3級(4300円)、2級(5000円)、1級(7500円)、インターハイ(第2回特別級・5300円)。併願割引も各種あるようです。
公式サイトを見てみますと、試験日当日は会場でしか聞けない「声優撮り下ろしボイス」による会場アナウンスやリスニング問題が実施されたり、キャラクターからメッセージ入りの受験票が届いたり、検定合格者には描き下ろしイラストの合格認定証が贈呈されたり、、 これはファンには かなり魅力的な特典ではないでしょうか。
12月には「NARUTO-ナルト-」の知識を問う 「NARUTO-ナルト-検定」が東京・大阪で開催決定。こちらも日本出版販売の企画・運営で、「TVアニメ弱虫ペダル検定」同様、受験者への特典が魅力のよう。
ほかにも 「ダンガンロンパ検定」、「戦国BASARA検定」、「ベルサイユのばら検定」「円谷プロ検定」「薄桜鬼検定」「ウイスキー検定」「スワローズ検定」「新撰組検定」「長州幕末歴史検定」等々次々と発見… 趣味をとことん究められそうです…。
自分も以前、変わり種の検定試験を受けてみたいと思ったことがあり、それは滋賀県長浜市で開催している「観音検定」なのですが、現地でしか受験できない(ツアーや解説付)マニアックさというのも また観光の新たな需要になるかもしれないと思いました。
2015年9月9日水曜日
テラダモケイで秋の手作り
本日9月9日の特集記事で 紙のプラモデル「テラダモケイ」について掲載、特に井上雄彦先生の「スラムダンク」とのコラボレーション作品を取り上げさせていただきました。
スラムダンクとのコラボ作品は 2014年春の展覧会「建築家・ガウディ×漫画家・井上雄彦」に合わせて急遽シリーズが作られたもの。作者の井上雄彦先生監修のもと、スラムダンクの世界観が模型で再現されています。
自分が最初にテラダモケイを知ったのも 六本木で開催された「ガウディ×井上雄彦」展のミュージアムショップでした。ガウディ展ではガウディが若いころに書いた設計図や卒業制作等も展示され興味深く鑑賞。そのあとも美術館のミュージアムショップや書店で目にしては気になっていた「テラダモケイ」。
憧れていた建築の世界を 1/100建築模型用添景セットなら1620円(税込)でちょっぴり体感できるかも。
現在、添景セットはNo.61まで販売されていますが 公園、学校、オープンカフェ、結婚式、オーケストラ、ロック歌手、、、 すべて紹介したくなるくらい緻密で綺麗な世界です。東京ディズニーランド編など限定ものも揃えたくなってきます。
世田谷区下北沢のテラダモケイのショールーム「寺田模型店」ではテラダモケイの全シリーズを展示・販売しているほか、美術館や書店、東急ハンズ、ロフト、アマゾン等で発売中。 よく聞かれるそうですが、完成品の販売はありません。秋の手作りにいかがですか。
個人的には、、 藤子・F・不二雄ミュージアムの限定商品も販売していただければぜひ作ってみたいです。
スラムダンクとのコラボ作品は 2014年春の展覧会「建築家・ガウディ×漫画家・井上雄彦」に合わせて急遽シリーズが作られたもの。作者の井上雄彦先生監修のもと、スラムダンクの世界観が模型で再現されています。
自分が最初にテラダモケイを知ったのも 六本木で開催された「ガウディ×井上雄彦」展のミュージアムショップでした。ガウディ展ではガウディが若いころに書いた設計図や卒業制作等も展示され興味深く鑑賞。そのあとも美術館のミュージアムショップや書店で目にしては気になっていた「テラダモケイ」。
憧れていた建築の世界を 1/100建築模型用添景セットなら1620円(税込)でちょっぴり体感できるかも。
現在、添景セットはNo.61まで販売されていますが 公園、学校、オープンカフェ、結婚式、オーケストラ、ロック歌手、、、 すべて紹介したくなるくらい緻密で綺麗な世界です。東京ディズニーランド編など限定ものも揃えたくなってきます。
世田谷区下北沢のテラダモケイのショールーム「寺田模型店」ではテラダモケイの全シリーズを展示・販売しているほか、美術館や書店、東急ハンズ、ロフト、アマゾン等で発売中。 よく聞かれるそうですが、完成品の販売はありません。秋の手作りにいかがですか。
個人的には、、 藤子・F・不二雄ミュージアムの限定商品も販売していただければぜひ作ってみたいです。
2015年9月5日土曜日
スヌーピーのテーマカフェオープン! ~ 東京キャラクターカフェ
10月2日 東京・中目黒にスヌーピーのテーマカフェ PEANUTS cafe がオープンします。キャラクターにちなんだフードやデザートのほか、マグカップ、チョコチップクッキー、Tシャツ、オリジナル商品の販売も予定とのこと。
今年に入ってからも キャラクターのテーマカフェが次々にオープンしていますが、こんなにキャラクターカフェが楽しめるのは世界中でも東京だけ?ではないでしょうか。
ちょっと 思いついただけでも
・ ムーミンベーカリー&カフェ (後楽園・東京ドームシティ)
・ ムーミンハウスカフェ(墨田区・スカイツリータウンソラマチ)
・ ガンダムカフェ(秋葉原)
・ ポムポムプリンカフェ(原宿)
・ 仮面ライダー ザダイナー(池袋)
・ しろくまカフェ (高田馬場)
・ ワンピースレストラン バラティエ(港区台場)
・ ピーターラビットカフェ (自由が丘)
・ 魔法の国のアリスカフェ (新宿)
ほかにテーマパークの
・藤子・F・不二夫ミュージアム (川崎市)
・サンリオピューロランド (多摩市)
・東京ワンピースタワー (港区)
・ナンジャタウン (池袋)
の中のカフェや 期間限定店も多数。
お店のスタッフさんの衣装も合わせているところもあって、楽しいですね。
若干お値段が高めなのがネックですが、自分へのご褒美タイムで 好きなキャラクターに囲まれてお茶や食事を楽しんでは。
どこも人気がありますが 開店と同時に入店すると 良い席が確保できたり写真も撮りやすいようです!
今年に入ってからも キャラクターのテーマカフェが次々にオープンしていますが、こんなにキャラクターカフェが楽しめるのは世界中でも東京だけ?ではないでしょうか。
ちょっと 思いついただけでも
・ ムーミンベーカリー&カフェ (後楽園・東京ドームシティ)
・ ムーミンハウスカフェ(墨田区・スカイツリータウンソラマチ)
・ ガンダムカフェ(秋葉原)
・ ポムポムプリンカフェ(原宿)
・ 仮面ライダー ザダイナー(池袋)
・ しろくまカフェ (高田馬場)
・ ワンピースレストラン バラティエ(港区台場)
・ ピーターラビットカフェ (自由が丘)
・ 魔法の国のアリスカフェ (新宿)
ほかにテーマパークの
・藤子・F・不二夫ミュージアム (川崎市)
・サンリオピューロランド (多摩市)
・東京ワンピースタワー (港区)
・ナンジャタウン (池袋)
の中のカフェや 期間限定店も多数。
お店のスタッフさんの衣装も合わせているところもあって、楽しいですね。
若干お値段が高めなのがネックですが、自分へのご褒美タイムで 好きなキャラクターに囲まれてお茶や食事を楽しんでは。
どこも人気がありますが 開店と同時に入店すると 良い席が確保できたり写真も撮りやすいようです!
9/26~10/2 映画「東京シャッターガール」 京都シネマで上映
2015年9月26日(土)~10月2日(金)まで 京都シネマにて映画「東京シャッターガール」が公開されます。
2013年10月池袋シネマロサでの初公開から2年、映画館で長く上映していただけて嬉しいです。
2年間の間に、池袋、恵比寿、宝塚、萩、新潟、ドイツ・ハンブルグの映画館で公開。 また北海道東川町、渋谷ヒカリエ、池袋シネマチ祭、椎名町、東京月イチ映画祭・・・ といった会場でも 写真や漫画のイベントと合わせて上映していただきました。
2015年6月の金沢21世紀美術館シアター21の上映会では、ハービー・山口氏、小林幹幸氏を講師に招いた写真のワークショップを開催、フォトマガジン SHUTTER magazine 誌に漫画「金沢シャッターガール」が掲載されるなど多分野にも広がりを見せております。
夢路歩役を演じていただいた3人の女優さん、夏目あおいさん、田中美麗さん(SUPER GiRLS)、藤井武美さんもCM、テレビ出演、映画出演と大活躍。
大きなスクリーンと音響で見る映画はまた格別ですので お近くのかたはぜひお立ち寄りいただけたらと思います。
2013年10月池袋シネマロサでの初公開から2年、映画館で長く上映していただけて嬉しいです。
2年間の間に、池袋、恵比寿、宝塚、萩、新潟、ドイツ・ハンブルグの映画館で公開。 また北海道東川町、渋谷ヒカリエ、池袋シネマチ祭、椎名町、東京月イチ映画祭・・・ といった会場でも 写真や漫画のイベントと合わせて上映していただきました。
2015年6月の金沢21世紀美術館シアター21の上映会では、ハービー・山口氏、小林幹幸氏を講師に招いた写真のワークショップを開催、フォトマガジン SHUTTER magazine 誌に漫画「金沢シャッターガール」が掲載されるなど多分野にも広がりを見せております。
夢路歩役を演じていただいた3人の女優さん、夏目あおいさん、田中美麗さん(SUPER GiRLS)、藤井武美さんもCM、テレビ出演、映画出演と大活躍。
大きなスクリーンと音響で見る映画はまた格別ですので お近くのかたはぜひお立ち寄りいただけたらと思います。
◇2015年9月26日(土)~10月2日(金)
◇初日9月26日(土)映画上映後、原作&プロデューサー桐木憲一による舞台挨拶を予定しております
◇初日9月26日(土)映画上映後、原作&プロデューサー桐木憲一による舞台挨拶を予定しております
京都シネマ
京都府京都市下京区烏丸四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸3階
◇映画「東京シャッターガール」は3人の監督が “東京”を舞台に三本のオムニバス作品として、独自の物語を製作。
監督: 手塚眞、コバヤシモトユキ、寺内康太郎
主演: 夏目あおい、田中美麗、藤井武美
原作: 桐木憲一「東京シャッターガール」 (日本文芸社刊)
藤井武美、大西颯季 、西野実見 、雲母、田口夏帆 、清田悠聖 、芳村宗次郎 、ハービー・山口 、大橋典之 、平光航平
音楽:山本和智 主題歌:青葉市子「ひかりのふるさと」(東雲録音)
原作:「東京シャッターガール」(桐木憲一著/日本文芸社刊)
プロデューサー:桐木憲一、一色卓丸 製作:「東京シャッターガール」製作委員会
2013年/日本/93分/カラー/ステレオ
◇映画「東京シャッターガール」は3人の監督が “東京”を舞台に三本のオムニバス作品として、独自の物語を製作。
監督: 手塚眞、コバヤシモトユキ、寺内康太郎
主演: 夏目あおい、田中美麗、藤井武美
原作: 桐木憲一「東京シャッターガール」 (日本文芸社刊)
藤井武美、大西颯季 、西野実見 、雲母、田口夏帆 、清田悠聖 、芳村宗次郎 、ハービー・山口 、大橋典之 、平光航平
音楽:山本和智 主題歌:青葉市子「ひかりのふるさと」(東雲録音)
原作:「東京シャッターガール」(桐木憲一著/日本文芸社刊)
プロデューサー:桐木憲一、一色卓丸 製作:「東京シャッターガール」製作委員会
2013年/日本/93分/カラー/ステレオ
登録:
投稿 (Atom)